「憧れの一軒家を建てたい」、そう考えた時、皆さんはどのような行動をとるでしょうか?まずはハウスメーカーの住宅展示場に足を運んだり、住宅専門誌を購入されたりするでしょうね。
しかし、家を建てるということは簡単なことではありません。多くの方が生涯に何度とない経験となるであろう家づくりは、土地探しから、建設会社、設計、部材、金融機関の選定等、枚挙に暇がありません。
それだけ長い時間と大きな労力をかけて行うことですので、できれば後悔のない納得いく家を建ててもらいたいと願っています。そして、家を建てるということは、これから先その土地の風土と密接に関わっていくということです。
木族の家をプロデュースする宮田建設は北九州の地にて約50年、地域の皆さまに支えられながら建設業に携わってきました。木族の家では、土地探しからアフターサポートまでの一連のプロセスを一貫して受持つことが重要であると考えています。
木族の家が親、子、孫の代まで受け継ぐことのできる家づくりを目指し、「在来」の名の通り古き良き時代のご家庭づくりの一助になればと願っています。
本ホームページを通して少しでも木族の家を知っていただけば幸いです。
すべてが自由設計の木族の家で是非あなたの理想の注文住宅を建ててみてはいかがでしょうか?